2回の流産で不育症を疑い検査を受けるが問題なし→無事出産
流産した時期を教えてください。
一回目:妊娠8週目
二回目:妊娠10週目
流産の体験談とその後を教えてください。
入籍一ヶ月後、最初の妊娠が分かりました。
『流産』なんて考えることもなく、健診に通いました。
赤ちゃんは、尿検査陽性で、まだ見えない状態から、胎嚢が見えるようになって、心臓が動いて、大きくなっていきました。
二週間後の健診を楽しみにしてたある日、生理の終わりかけのような出血が少量ありました。
たまたま、実家に帰省して、健診で診てもらってる病院と離れていたので、帰省先の最寄りの産婦人科で診てもらおうと思いましたが、『責任が持てないので、かかりつけの病院にかかってください』と言われました。
翌日、かかりつけの産婦人科まで行きました。
超音波でお腹を見てもらいました。
心臓の音が聞こえたので、赤ちゃんは、生きてるのだと思いました。
でも、先生は、
『繋留流産です。』
と、言ったのです。
妊娠八週目でした。
聞こえてる心音は、私の音で、赤ちゃんの心臓は、止まっていました。
子宮内の内容物を除去しないと感染症にかかるかも知れないということで手術しました。
手術は、麻酔が完全に効いていたので、分娩台にのって、足を開いたり、点滴をされてたこと以外の記憶がありません。
数日後の診察で、手術で除去された内容物についての病理検査の説明や術後の経過を診てもらいましたが、異常無しでした。
それから、一年後もう一度妊娠しましたが、それも心音が聞こえるようになってホッとした、10週目に出血して、繋留流産と診断されました。
流産が二回目ということで、不育症という妊娠することができるけれど、子宮内でなんらかの理由で赤ちゃんが育たない病気かもしれないと色々検査しました。
しかし、異常もなく、どうしようかと思っていた流産から一ヶ月後、
『妊娠してるかもしれない』
と感じました。なんの症状も無く、根拠も無かったのですが、そう思ったのです。
前回手術のあと一ヶ月後に生理があったのに、今回は、それがなかったのです。
ただそれだけでした。
周囲に、そんなことはないだろうと笑われましたが、薬局で購入した検査薬でくっきりと陽性の線が入ってました。
病院では、胎嚢が見えるだけで、妊娠してるみたいだけど、なんとも言えないからと、二週間おきに診察してもらいました。
だんだんと大きくなり推定八週目に当たる頃、心臓も動き始めました。
小さな赤ちゃんの大きさから予定日を割り出してもらいました。
三回目の妊娠ということで怖々してましたが、母子手帳も貰い、四週間おき、二週間おきと月数ごとに健診回数が頻繁になっていき。
40週を迎えました。
陣痛も来ず、赤ちゃんが今日生まれるか、明日生まれるかと毎日ドキドキしていましたが41週目になっても生まれなかったので、陣痛促進剤を使った誘発分娩で出産しました。
3100g以上の元気な女の子でした。
それから、二回妊娠しましたが、みんな無事に普通分娩で出産しました。
妊娠中のトラブルも逆子になったくらいで、つわりも全くありませんでした。
2回の流産でとても沈みましたが、元気に育っている子供たちを見るととても幸せです。
自分のところに赤ちゃんは、やって来ると信じて、健康管理に気をつけることが大切だと思いました。
流産直後は、食欲も無くてご飯が食べれませんでしたが、ココで栄養不良になったら、ますます赤ちゃんは、来てくれない!と思って食べました。
三回目の妊娠までした妊活は、『食べることを楽しむこと』でした。
それだけで、うちに来てくれた長女にとても感謝しました。
絶対妊娠線を作りたくない方へ
妊娠線は一度できると2度と消えることはありません。
妊娠線予防は、専用のクリームで肌を保湿することが重要です。
妊娠初期から予防ケアを始めましょう!!


1位:ベルタマザークリーム

ベルタマザークリーム
ベタつかず伸びがよく、5種類のオーガニック成分配合で敏感肌の方もOKなのも人気の理由です。
2位:NOCORクリーム

NOCORクリームは、すでにできた妊娠線を消す効果がある、唯一のクリームです。
すでに妊娠線や肉割れがある方には、こちらがおすすめです。
3位:女性100人の声から生まれたマタニティクリーム

女性100人の声から生まれたマタニティクリーム