妊娠中はトコちゃんベルトや骨盤体操で歪みを治すべし!
妊娠中に安産のために行なっていたことは何ですか?
食事はできるだけ野菜や、海藻類などまんべんなく食べるようにしていました。
運動は、私の場合頻繁にお腹の張りがあったため怖くてウォーキングなどほとんどしていませんでした。
でも、代わりにトコちゃんベルトをしたり、したまま骨盤体操したり、寝転んだままできる体操をしたりしていました。
お腹の張りが多いときや、赤ちゃんの位置がおかしいな、片寄ってるなと思ったとき、体調が優れない時は鍼灸院へ行って整えてもらっていました。
身体が冷えると赤ちゃんにも良くないと聞いて、カイロや腹巻きをして温めるようにしていました。
寝るときは足首にレッグウォーマーをして、湯たんぽを抱えて寝たり
夏でも腹巻とレッグウォーマーは欠かさずしていました。
後輩ママに向けて、妊娠中にしておくべきことを教えてください。
育児がしやすいように部屋の模様替えは妊娠中にしていたほうが、産後はバタバタするので楽だと思います。
あとハイハイやよちよち歩きをしだした時のことまで考えて、手の届く範囲の危ないものや口に入れそうなものを移動させるようにしたほうがいいです。
産後は目の前のことに夢中だったりするので、あっという間に赤ちゃんは動けるようになり、慌てて撤去することになったりします。
あと、長年住んでいる場所ではない場合
近所の公園などのリサーチのために散歩のついでに普段行かないところなど見に行くといいと思います。
旦那様と二人きりでの、オシャレなレストランや、鉄板焼きのお店、ラーメン屋さんなども産まれてからだと落ち着いて食べることが出来ないので行っておくほうがいいです。
絶対妊娠線を作りたくない方へ
妊娠線は一度できると2度と消えることはありません。
妊娠線予防は、専用のクリームで肌を保湿することが重要です。
妊娠初期から予防ケアを始めましょう!!

妊娠線クリーム比較表

1位:ベルタマザークリーム

ベルタマザークリーム
ベタつかず伸びがよく、5種類のオーガニック成分配合で敏感肌の方もOKなのも人気の理由です。
2位:NOCORクリーム

NOCORクリームは、すでにできた妊娠線を消す効果がある、唯一のクリームです。
すでに妊娠線や肉割れがある方には、こちらがおすすめです。
3位:女性100人の声から生まれたマタニティクリーム

女性100人の声から生まれたマタニティクリーム