安産のため妊婦検診はサボらず必ず受けて!
妊娠中に安産のために行なっていたことは何ですか?
安産のために必要な事は、やはり健診をちゃんと受けて体調のチェックをするという事だと思います。
妊婦健診に対する補助は都道府県によって異なります。
補助が少ないとかなり負担額も多くなってくるので、健診日をちょっとずつ先延ばしにして・・・と思う方もいるかもしれません。ですが、定期的なチェックは大切です。
妊娠は病気ではないですが、入院するほどの療養が必要な状態はいつ訪れるかわかりません。
そのチェックは病院や助産院などでプロにしか出来ません。
大丈夫、と自己判断するのではなく必ず健診は行くようにした方がいいと思います。
私は、2週間前の健診ではなんともなかったはずがいきなり「切迫早産の可能性がある」と医師に言われその日に何の準備もなしに入院となりました。
幸い、早産にはいたらず予定日頃に出産できましたが、もう少し健診日程を遅らせていたら・・・と考えると今でもヒヤッとします。
絶対これは妊娠中にしておくべき!な事を教えてください。
妊娠中に、妊娠経過やその時の気持ちなどをしっかり書き留めておくべきだったなと思います。その赤ちゃんの妊娠期間は1回きりです。妊娠経過も、赤ちゃんによってそれぞれです。だからこそ、この子の妊娠中はこんなんだったなと振り返れるような記録をしておけばよかったなと思います。
出産後は、育児に家事に追われているうちに妊娠中に考えていた事や辛かったつわりのことでさえ忘れてしまいそうになります。本当に妊娠〜出産というのは素敵な経験だと思っていても、なかなか振り返るきっかけを失ってしまいます。
書き留めておくだけでなく、写真を撮っておくのもいいかと思います。今はマタニティフォトを撮ってくれる写真館もありますし、家族全員で撮っておくのもいいですね。
絶対妊娠線を作りたくない方へ
妊娠線は一度できると2度と消えることはありません。
妊娠線予防は、専用のクリームで肌を保湿することが重要です。
妊娠初期から予防ケアを始めましょう!!


1位:ベルタマザークリーム

ベルタマザークリーム
ベタつかず伸びがよく、5種類のオーガニック成分配合で敏感肌の方もOKなのも人気の理由です。
2位:NOCORクリーム

NOCORクリームは、すでにできた妊娠線を消す効果がある、唯一のクリームです。
すでに妊娠線や肉割れがある方には、こちらがおすすめです。
3位:女性100人の声から生まれたマタニティクリーム

女性100人の声から生まれたマタニティクリーム